2011年10月30日
ラーメン屋での出来事
この前、銭湯行った帰りに、久しぶりに
ラーメンを食べたくなったので、ラーメン屋
に行きました。
そのラーメン屋は、チェーン展開している
大きなラーメン屋です。
値段も安いですが、味はまあまあですね。
夜9時頃に行きました。
そうしたところ、高校生が15名ほど、
団体でやってきたのです。
静かに、食べたかったのですが、
もう、その場はガヤガヤとうるさくて
居たたまれぬ状態になりました。
そのうち、高校生が、店員に、灰皿を要求
しているではないですか。
店員は、何のためらいもなく、すぐに、
灰皿を渡してしまったのです。
えぇー! なぜ、断らないの?
高校生は、まわりの目を気にしながらも、
店内でタバコを吸い始めました。
私は、タバコを吸いませんので、あのタバコの
臭いは我慢なりません。
すぐさま、こんなところには居られないと思い、
席を替えてもらいました。
本当に、あの時の高校生達には参りました。
本当言うと、こういう時は注意してやった方が
いいのですが、すぐ切れるやつもいるので、
考えもんです。
ラーメンを食べたくなったので、ラーメン屋
に行きました。
そのラーメン屋は、チェーン展開している
大きなラーメン屋です。
値段も安いですが、味はまあまあですね。
夜9時頃に行きました。
そうしたところ、高校生が15名ほど、
団体でやってきたのです。
静かに、食べたかったのですが、
もう、その場はガヤガヤとうるさくて
居たたまれぬ状態になりました。
そのうち、高校生が、店員に、灰皿を要求
しているではないですか。
店員は、何のためらいもなく、すぐに、
灰皿を渡してしまったのです。
えぇー! なぜ、断らないの?
高校生は、まわりの目を気にしながらも、
店内でタバコを吸い始めました。
私は、タバコを吸いませんので、あのタバコの
臭いは我慢なりません。
すぐさま、こんなところには居られないと思い、
席を替えてもらいました。
本当に、あの時の高校生達には参りました。
本当言うと、こういう時は注意してやった方が
いいのですが、すぐ切れるやつもいるので、
考えもんです。
2011年10月26日
お金を借りるハメに
なんだか、今月は、予想外の出費が多かったなぁ。^^;
仕事で、疲れ気味だったので、近くの温泉に行ったり、
祭りがあったので、見物に行って、たくさん買いこんだり。
買った後に、
なんで、こんなに買ってしまったんだろと後悔しています。
あと、職場の同僚や友人とも、いつもより多く、飲みに行って
しまいました。ほとんどストレス発散です。
無駄使いが多かったので、月末は、もう大変でした ^^;
財布の中は、もう、ピーピーです ^^;
なんとか、給料日まで、お金が持つように頑張ってきましたが、
とうとう、財布の中のお金は、なくなってしましました。
どうしようと思いましたが、実は、友人の勧めで作ったカードローンを
持っていました。
まったく、使う気はありませんでしたが、この時ばかりは、
神にもすがる思いで、お金を借りることにしました。
お金を借りて思ったこと。
それは、お金は計画的に使わないと、後で酷い目に会うということです。
これからは、無駄使いのないように、しっかりと計画して、お金を使うように
しようと思います。
反省!
仕事で、疲れ気味だったので、近くの温泉に行ったり、
祭りがあったので、見物に行って、たくさん買いこんだり。
買った後に、
なんで、こんなに買ってしまったんだろと後悔しています。
あと、職場の同僚や友人とも、いつもより多く、飲みに行って
しまいました。ほとんどストレス発散です。
無駄使いが多かったので、月末は、もう大変でした ^^;
財布の中は、もう、ピーピーです ^^;
なんとか、給料日まで、お金が持つように頑張ってきましたが、
とうとう、財布の中のお金は、なくなってしましました。
どうしようと思いましたが、実は、友人の勧めで作ったカードローンを
持っていました。
まったく、使う気はありませんでしたが、この時ばかりは、
神にもすがる思いで、お金を借りることにしました。
お金を借りて思ったこと。
それは、お金は計画的に使わないと、後で酷い目に会うということです。
これからは、無駄使いのないように、しっかりと計画して、お金を使うように
しようと思います。
反省!
2011年10月23日
仕事を休むことも大切ですね。
『時には、休む勇気を持つことも大切です。』
最近、この言葉が、身にしみています。
期日までに、やらなくてはいけない仕事があって、
とにかく、休みを惜しんで仕事をしていました。
朝、目覚めると、体はだるく、
自然と口から、「あぁー、疲れた!」出てしまいます。
こんなこと、朝から独り言いうなんて、
すこし、情けないですが ^^;
でも、もう、体は限界かもしれません。
頭は、ボーっとしていて、仕事の能率が良くありません。
でも、期日までに仕事を終わらせなくてはならない。
結構、あせります。
皆さん、こんな時、どうしていますか?
たぶん、体が疲れきった状態で、仕事をしても
能率がよくないと思うのです。
そこで、私は、思い切って、期日のことを忘れて
体を休めることにしました。
いっさい、仕事から離れました。
そうしたら、疲れは、一気に吹き飛んでいきました。
この時ばかりは、
こんな勇気を持つことも大切なんだなと気付かされました。
最近、この言葉が、身にしみています。
期日までに、やらなくてはいけない仕事があって、
とにかく、休みを惜しんで仕事をしていました。
朝、目覚めると、体はだるく、
自然と口から、「あぁー、疲れた!」出てしまいます。
こんなこと、朝から独り言いうなんて、
すこし、情けないですが ^^;
でも、もう、体は限界かもしれません。
頭は、ボーっとしていて、仕事の能率が良くありません。
でも、期日までに仕事を終わらせなくてはならない。
結構、あせります。
皆さん、こんな時、どうしていますか?
たぶん、体が疲れきった状態で、仕事をしても
能率がよくないと思うのです。
そこで、私は、思い切って、期日のことを忘れて
体を休めることにしました。
いっさい、仕事から離れました。
そうしたら、疲れは、一気に吹き飛んでいきました。
この時ばかりは、
こんな勇気を持つことも大切なんだなと気付かされました。
2011年10月21日
はじめまして
はじめまして
今日、ブログを開設しました。
なんか、最近、自分の人生について、いろいろと考える
ようになりました。
あまり、深く物事を考えることが苦手なんですけど、
でも、「このままで、俺はいいのだろか?」と思うことが多いです。
とても、将来の事が心配なのです。
なんか、進む方向を間違えていないかとか考えちゃったりします。
今まで、自分の生き方を、真剣に考えてこなかったツケが、
今の私の襲い掛かってきている感じです。
ということで、
このブログでは、自分が思ったこと、感じたこと、ストレートに書いて
いこうと思っています。
自分の考えを、文字に残していけば、自分を客観的に見ることができる
かもしれない!
そん想いを、このブログに、期待しているのです。
こんな私ですが、ヨロシクです。
今日、ブログを開設しました。
なんか、最近、自分の人生について、いろいろと考える
ようになりました。
あまり、深く物事を考えることが苦手なんですけど、
でも、「このままで、俺はいいのだろか?」と思うことが多いです。
とても、将来の事が心配なのです。
なんか、進む方向を間違えていないかとか考えちゃったりします。
今まで、自分の生き方を、真剣に考えてこなかったツケが、
今の私の襲い掛かってきている感じです。
ということで、
このブログでは、自分が思ったこと、感じたこと、ストレートに書いて
いこうと思っています。
自分の考えを、文字に残していけば、自分を客観的に見ることができる
かもしれない!
そん想いを、このブログに、期待しているのです。
こんな私ですが、ヨロシクです。