2014年02月22日

雪のせいで温泉が...

この前に降った大雪、本当に大変でした。
こんなに雪が降るなんて、思いも知れませんでした。

道路の雪

2月になって、2回目の雪でしたので、
もう、少しうんざりという気持ちです。

本当は、この日は温泉に行く予定だったのです。
1回目の雪の時も温泉に行く予定だったのです。

雪のせいで、2回とも温泉が中止になりました。
なんという不幸(笑)

温泉に行く代わりに、家の前の雪かきをやりました。
30分程度やりましたが、それだけで汗だくだくです。

温泉でゆっくり体を休めるつもりが、
雪のせいで、肉体労働するハメになってしまいました。

少し、雪が憎たらしく感じてきました。
でも自然に文句言ってもしょうがないですね。

この時期、雪と言ったらオリンピックですね。
オリンピックで日本選手を応援して、気分を晴らそうっと!

それでは。


  


Posted by ヤマケン at 12:10Comments(0)日記

2014年02月22日

パートやアルバイトで入れるカードローン

パートやアルバイト、契約社員、派遣社員の人は、正社員の人と比べて、
一般的に、カードローン審査に通りやすいと言われています。

その事は、ある意味正しいです。
正社員は、長期雇用が前提ですので、自分から退職の意思表示をしない
限りは、長く働き続けることができます。

ですから、正社員の人は、収入が安定しています。
金融機関側からすると、安定的な収入があるので、返済能力が高いと
判断できます。

一方でパートやアルバイト、契約社員、派遣社員などは、
短期的な雇用が前提になっていますので、収入が不安定です。

ですから、金融機関側からすると、返済能力という点では、
どうしても正社員と比べて返済能力が低いと判断せざるを得ません。

しかし、パートやアルバイトでも、カードローンを組めないと
いうことはありません。

金融機関には、それぞれ独自の審査基準があります。
また、カードローンを多くの人に利用してもらいたいという
金融機関側の戦略もあります。

ですので、金融機関によっては、パートやアルバイトの人たちを
積極的に取り込もうとしているところもあります。

そんな金融機関では、パートやアルバイト、契約社員、派遣社員
などの非正規雇用の人たちに対して、審査が柔軟になってきています。

パートやアルバイトですと、どうしても借りられる額は少なくなりますが、
カードローンでの借入れは可能です。

パートやアルバイトの場合は、借りられる額は、
おおよそ、10万~30万円が相場になっています。

それ以上の借入れで申込むと、収入証明書の提出を求められたり、
審査も厳しくなりますので、審査落ちする可能性もあります。
  


Posted by ヤマケン at 11:49Comments(0)日記