2014年02月22日

パートやアルバイトで入れるカードローン

パートやアルバイト、契約社員、派遣社員の人は、正社員の人と比べて、
一般的に、カードローン審査に通りやすいと言われています。

その事は、ある意味正しいです。
正社員は、長期雇用が前提ですので、自分から退職の意思表示をしない
限りは、長く働き続けることができます。

ですから、正社員の人は、収入が安定しています。
金融機関側からすると、安定的な収入があるので、返済能力が高いと
判断できます。

一方でパートやアルバイト、契約社員、派遣社員などは、
短期的な雇用が前提になっていますので、収入が不安定です。

ですから、金融機関側からすると、返済能力という点では、
どうしても正社員と比べて返済能力が低いと判断せざるを得ません。

しかし、パートやアルバイトでも、カードローンを組めないと
いうことはありません。

金融機関には、それぞれ独自の審査基準があります。
また、カードローンを多くの人に利用してもらいたいという
金融機関側の戦略もあります。

ですので、金融機関によっては、パートやアルバイトの人たちを
積極的に取り込もうとしているところもあります。

そんな金融機関では、パートやアルバイト、契約社員、派遣社員
などの非正規雇用の人たちに対して、審査が柔軟になってきています。

パートやアルバイトですと、どうしても借りられる額は少なくなりますが、
カードローンでの借入れは可能です。

パートやアルバイトの場合は、借りられる額は、
おおよそ、10万~30万円が相場になっています。

それ以上の借入れで申込むと、収入証明書の提出を求められたり、
審査も厳しくなりますので、審査落ちする可能性もあります。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
雪のせいで温泉が...
カサブランカで心がなごみました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 雪のせいで温泉が... (2014-02-22 12:10)
 無利息キャンペーンについて (2013-11-23 18:03)
 薬剤師が転職する時の注意点 (2013-08-28 11:33)
 広場恐怖症の克服法 (2013-05-18 13:28)
 カサブランカで心がなごみました♪ (2013-04-17 18:34)
 ラーメン屋での出来事 (2011-10-30 15:44)

Posted by ヤマケン at 11:49│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。